MENU

ポータブル電源の選び方を徹底解説!容量・用途など重要ポイントは?

  • URLをコピーしました!

モバイルデバイスの充電やアウトドアでの電力供給に便利なポータブル電源。

しかし、選び方を誤ると実用性が損なわれてしまうことも。

本記事では、ポータブル電源を選ぶ際に重要なポイントを徹底解説します。

容量や用途に合わせた選び方、太陽光パネルの有無、充電速度、重さなど、検討すべき要素を具体的に紹介。また、最新のテクノロジーとブランドも紹介し、あなたのニーズに合った最適なポータブル電源が見つかるはずです。

ポータブル電源の選び方をしっかりと理解したうえで、お気に入りのポータブル電源を見付けてくださいね!

目次

ポータブル電源とは

ポータブル電源とは、充電して何度も使用可能なバッテリーを内蔵した持ち運びができる電源を指します。家庭用のコンセントなどから充電しておくことで、ポータブル電源の使用時は場所を選ばずに電気製品を動作させることが可能です。

一部の製品はソーラーパネルなどからも充電可能で、環境に配慮した型式もあります。一般的には、USBやAC出力端子を備え、様々な電子デバイスに対応しています。

キャンプなどのアウトドアでの使用や災害時の備えとして購入する方が多く、その使用用途はスマートフォン・タブレット・カメラ・ノートパソコンの充電から、テレビや冷蔵庫、電子レンジの使用まで、実に多種多様な機器に電力を供給できる万能な存在です。

ポータブル電源の選び方

あなたがキャンプ地におけるスマホの充電から、災害時の非常用電源まで、あらゆるシチュエーションで電力を確保したいと考えるなら、ポータブル電源が必要かもしれません。しかし、一体どのようなポータブル電源を選ぶべきなのでしょうか。

ポータブル電源は使用する用途で選ぶ方法と、ポータブル電源の機能から選ぶ方法があります。機能で選ぶ方法はポータブル電源の性能・重さ・安全性・ポート数などさまざまな部分をチェックする必要があるので、選ぶのが大変です。

まず、いろいろな事を考えずに、簡単に選ぶ方法のひとつが用途から選ぶ方法です。また、機能にこだわりを持ちたい場合はポータブル電源の機能・性能・特徴などから選ぶといいです。

そこで本記事ではポータブル電源の選び方を、その用途や性能、体積や重さ、安全性、そして付属品まで詳しく解説します。

ポータブル電源の用途による選び方

ポータブル電源の用途は多岐にわたり、その多機能性が幅広い利用シーンを可能にしています。ポータブル電源を初めて購入する人にとっては、細かい部分では選ぶのが難しいので、ポータブル電源を選ぶ際に一番簡単なのはどういった用途で使用するかで選ぶといいです。

屋外での使用目的で選ぶ

アウトドアでの利用はもちろん、イベント開催時など、一時的に電源が必要な場面がありますよね。たとえば、キャンプや野外フェス、BBQなど屋外で使用する場合や、ビーチや山の中での使用です。

そのような電源がない環境においても、ポータブル電源があればスマートフォンやカメラの充電から、照明やクーラーボックス、音響機器まで、さまざまな機器の電源として使用でき、屋外でも快適な電化生活を実現します。

屋外での利用を考えているなら、以下のような点を考慮するといいです。

屋外での使用を考えている場合の選び方

・雨や湿気への耐性を有する防水性能を持つもの
・ソーラーパネルからの充電が可能なもの

屋外での使用の際は、雨や湿気に強いものの方が耐久性が高くて長く使えますし、バッテリーが切れそうになってもソーラーパネルを用いて充電ができるモデルはバッテリー切れの心配がなくて安心です。

非常時の利用目的で選ぶ

災害時や停電時の非常用電源としても有効です。災害時には、通信手段の確保が求められますが、スマートフォンの充電が必要です。また、ラジオからの情報収集も重要で、それには電源が必要です。このように、非常時には生活維持のための電源としての役割も担います。

非常時の利用目的での選び方

・ライフラインを代替するための大容量型
・長期間安定して電力を供給できる製品
・蓄電池だけでなく、ソーラーパネルで充電できるもの

災害時には、「ライフラインを代替するための大容量型」や、「長期間安定して電力を供給できる製品」が求められます。高出力が可能なAC出力を持つものが望ましいです。また、給電が途絶えた際の再充電方法も重要で、「蓄電池だけでなく、ソーラーパネルで充電できるもの」もおすすめです。

車中での使用目的で選ぶ

車中でもポータブル電源は大いに役立ちます。車中泊や長時間のドライブの際には、スマホの充電から電子レンジや冷蔵庫、あるいはテレビなど、様々な機器の電源として使用できます。出力電流が大きいものを選べば、エアコンや電子レンジといった大電力を必要とする機器も動かすことができます。

車中での使用には、「大容量・大出力の製品」が適しています。特にエアコンや電子レンジなどの大電力機器を使用する際には、数千W以上の出力が必要です。「車の12V電源から充電ができるようなタイプ」も便利でしょう。

ポータブル電源の性能で選ぶ

ポータブル電源の選び方では、その性能を理解することが必須です。「容量(mAh)」、「出力(W)」、「充電速度」、「充電方式」、「バッテリーの種類」など、各性能について詳しく見ていきましょう。

容量(mAh)(Wh)で選ぶ

ポータブル電源の容量はmAh(ミリアンペアアワー)またはWh(ワットアワー)で表され、これが大きいほど多くの電力を貯蔵でき、長時間にわたって電力を提供できます。例えば、一般的なスマートフォンのバッテリー容量が3000mAhなら、10000mAhのポータブル電源なら約3回、20000mAhなら約6回充電することが可能です。

また、表示として用いられることが多いWh(ワットアワー)ですが、たとえば50W消費する電気毛布を6時間使用したい場合、【50W×6h=300Wh】になります。つまり、1000Whの容量を持つポータブル電源であれば18時間程度は電気毛布を使用できる計算です。

同時にどれくらいの電化製品を接続するかにもよりますが、普段使いなら200~500Wh、キャンプなどのアウトドアでは500~700Wh以上、何泊もするキャンプや防災用であれば1000Wh以上のものを選ぶといいでしょう。

ただし、容量が大きいほど重くなる傾向にあるので、持ち運びに便利な大きさとバランスを取る必要があります。

定格出力(W)で選ぶ

定格出力はW(ワット)で表示され、これが多いほど一度に多くの電力を提供できます。スマホの充電なら数W、ノートPCなら数十W、冷蔵庫やエアコンでは数百W〜数千Wといった出力が必要になります。

出力が大きいほど大電力の機器にも対応できるので、使用する機器の消費電力に合った出力のものを選ぶべきです。また、ドライヤーなどは定格出力が1000Wを超えるものがあります。定格出力を超える家電をポータブル電源で動かせる場合もありますが、故障の原因となりやすいため控えるようにしてください。

消費電力の大きい家電を使用する可能性がある方は、より定格出力が大きいモデルを選ぶといいでしょう。

充電速度で選ぶ

充電速度はポータブル電源本体がどれほど速く充電できるか、あるいは接続された機器をどれほど速く充電できるかを示しています。充電速度が速いほど待ち時間が少なくなり、快適に利用できます。一方で、速すぎる充電はバッテリーに負荷をかけ、寿命を縮める可能性もあるため、適切な速度のものを選びましょう。

最近では充電速度が早いのをウリにしている製品も多いので、ぜひチェックしてみてください。

充電方式で選ぶ

ポータブル電源の充電方式は主にAC(交流電源)からの充電、DC(直流電源、車載ソケットなど)からの充電、ソーラーパネルからの充電の3つがあります。また、最近では手回し発電や風力発電からの充電も可能な製品も登場しています。

使用する状況に応じて適切な充電方式を持つものを選びましょう。

ポートの種類・数で選ぶ

ポータブル電源には、いくつかの種類の出力ポートがあります。使用する機器に合わせて、必要なポートの種類と数を確認することが非常に重要です。これらのポートには以下の種類があります。

  • ACポート
  • DCポート
  • USB-Aポート
  • USB-Cポート
  • シガーソケット

各ポートの定格出力は異なるので、使用する機器の消費電力に合わせてポートの定格出力も確認する必要があります。特に、USB Type-C PD対応ポートは最大100Wの電源供給が可能であり、スマートフォンやノートパソコンなどに適しています。将来的には、このポートが主要な規格となると予想されています。

バッテリーの種類で選ぶ

ポータブル電源に使われているバッテリーには様々な種類があり、それぞれ特徴とメリット、デメリットがあります。

リチウムイオンバッテリー

高エネルギー密度が特徴で、軽量化と高容量化を両立できます。発熱も少ないため安全性も高く、現在最も主流となっているバッテリーです。ただし、使用環境によっては劣化が早まる場合もあります。

リチウムポリマーバッテリー

形状に自由度があるため、デザイン性に優れた製品に使われます。一方で、エネルギー密度はリチウムイオンバッテリーよりも低く、価格も高めです。

ニッケル水素バッテリー

満充電放電を繰り返さなくても良いメモリー効果がほとんどないという特性があります。一方で、比較的重く、エネルギー密度も低いため、大容量を必要とするポータブル電源には向きません。

ポータブル電源の持ち運びやすさは、重量やサイズに大きく影響を受けます。

サイズで選ぶ

ポータブル電源のサイズは小型から大型まで様々です。キャンプなどのアウトドアや車中泊、非常用電源として使用する場合は、安定した電力供給が可能な大型のものが適しています。

一方、移動が多いビジネスシーンや、リュックサックに収納して持ち運びたい場合は、軽くて小型のものが便利でしょう。

重量で選ぶ

ポータブル電源の重量も考えるべきポイントの一つです。容量が大きいものほど重くなる傾向にありますが、容量が大きくても軽量化が図られた製品もあります。

キャンプなどアウトドアには容量が大きいものが便利ですが、その分重量が重くなるため運びやすさも意識して使用目的や状況により、適切な重量のものを選ぶことが重要です。

持ち運びやすさで選ぶ

持ち運びがしやすいポータブル電源は、サイズや重量だけでなく、形状や持ち手の有無なども重要です。また、湿気や振動、衝撃に対する防御機能があると更に便利です。移動が多い場合やアウトドアで使用する場合は、これらの点も確認しましょう。

ポータブル電源の安全性で選ぶ

ポータブル電源を安全に使用するためには、適切な保護機能が求められます。主な保護機能について見ていきましょう。

過充電・過放電保護

モバイルバッテリーの内部で何らかのトラブルが発生し、バッテリーに過度に電気を送り過ぎる状態を過充電、逆に電気を取り出し過ぎる状態を過放電といいます。これらが起こるとバッテリーが破損するだけでなく、発熱や発火の原因となるため、過充電・過放電を防ぐ保護回路を備えているものを選びましょう。

短絡保護

端子同士が直接触れて電流が急激に流れる状態を短絡といいます。短絡が起こると、ポータブル電源が一瞬で電力を失うだけでなく、発熱や発火の原因となります。短絡を防ぐ保護回路を備えたものが安全です。

過電流・過電圧保護

過電流は、電源の出力電流が設計値を超えて流れることで、過電圧は電圧が規定値を超えることを指します。これらが起こると内部の回路が壊れてしまったり、発熱や発火の原因となるため、それぞれを防ぐ保護回路があるものを選びましょう。

熱保護

バッテリーが過度に発熱したときに、自動的に電源を切る機能を備えたものが安全性が高いです。これにより、発熱によるトラブルを未然に防げます。

認証規格

PSEマークなどの安全規格をクリアした製品を選ぶと、品質面での安心感が得られます。信頼できるメーカーの製品を選び、安全に使用しましょう。

ポータブル電源のメーカーで選ぶ

ポータブル電源はさまざまなメーカーから販売されています。私はJackeryユーザーですが、メーカーに関しては好み次第でいいのかなと思います。とはいえ、無名なメーカーはサポート体制に不備がある場合も考えられるため、一般的に有名とされているメーカーが安心です。

ここでは、ポータブル電源で有名なメーカーを紹介します。

Jackery(ジャクリ)

Jackery(ジャクリ)は、モバイル電源およびポータブル充電器の有名なブランドの一つです。Jackeryの製品は、アウトドアアクティビティ、緊急時の備え、旅行、キャンプ、アウトドア冒険など、さまざまな状況で活用できます。

ジャクリの特徴的な製品には、ソーラー発電パネルを備えたポータブル電源があり、太陽光を利用して充電できます。これにより、アウトドアで電気がない場所での充電も可能です。

Jackery(ジャクリ)は、定期的にクーポンの発行や値引きを行っているので、おすすめのメーカーになります。

EcoFlow

EcoFlow(エコフロー)は、持続可能な電力ソリューションの分野で著名なブランドです。エコフローの製品は、革新的なポータブル電源とソーラー発電システムで知られ、さまざまな用途に対応します。

エコフローのポータブル電源は、高性能のリチウムバッテリーを搭載し、非常時の備え、アウトドア冒険、キャンプ、旅行、災害対策などで電力供給を確保します。さらに、太陽光パネルを使ってエコフローを充電でき、持続可能なエネルギー源を活用できます。

エコフローの製品は、使いやすさ、信頼性、環境への配慮に優れ、ユーザーに便益を提供します。また、モバイルアプリを通じてリアルタイムのデータ監視や制御が可能で、電力管理を簡単に行えます。

エコフローは、持続可能な未来に向けた一歩を踏み出すための選択肢として、革新的でエコフレンドリーな電力ソリューションを提供しています。

Anker

Anker(アンカー)は、高品質な電子製品とアクセサリーの世界的なブランドです。アンカーの製品は、スマートフォン、タブレット、ノートパソコン、モバイルデバイスなど、幅広いデバイスと互換性があります。

特に有名なのは、高速充電技術である「PowerIQ」や「Power Delivery」を搭載した充電器とケーブルです。これらの製品は、素早い充電速度と高い信頼性を提供し、ユーザーに便益をもたらしています。

また、アンカーはポータブルバッテリー、ワイヤレス充電器、Bluetoothスピーカー、カーチャージャー、カメラアクセサリーなど、多岐にわたる製品を展開しており、快適なデジタルライフをサポートします。

アンカーはその製品品質と革新性で世界中のユーザーから信頼を受け、デバイスの充電や接続性に関する課題を解決するリーディングカンパニーとして注目されています。技術と品質に優れた製品を提供し、日常の便益を向上させるパートナーとして広く愛用されています。

ポータブル電源の付属品について

ポータブル電源の使用には、さまざまな付属品があります。これらは利便性や安全性を高めるためのもので、付属品はポータブル電源選びの一つのポイントともなります。

充電ケーブル

充電ケーブルはポータブル電源の必需品です。規格や長さによって用途や便利さが変わるため、注意して選びましょう。また、ACアダプターや車載ソケットから充電できるケーブルが同梱されていると便利です。

ACアダプタ

ポータブル電源を壁のコンセントから充電するためのアダプタです。旅行などで持ち運ぶ際は小型軽量のものがおすすめです。

収納ケース

ポータブル電源を保護するためのケースも重要な付属品の一つです。保護ケースがあることで、運搬中の衝撃や落下からポータブル電源を守ることができます。

その他の付属品

ポータブル電源に同梱される付属品はその他にも多岐にわたります。たとえば、ソーラーパネルで使用するための接続用ケーブルや、マルチ端子のケーブルなどです。これらの付属品は、使用環境や機器によって変わるため、自分の利用状況に合ったものを選ぶことが重要です。

ポータブル電源購入時にチェックすべきポイント – 用途と性能の見極めから安全性まで

ポータブル電源の選び方は、その用途と性能の見極めから始まります。まずは自分がどのようなシチュエーションで、どのような機器を使用するのかを明確にし、必要な容量や出力、バッテリーの種類を確認しましょう。

また、移動頻度や移動先の状況に合わせてサイズや重さ、持ち運びやすさも考慮します。そして、最も大切なのは安全性です。過充電・過放電から熱保護まで、しっかりとした保護機能を持つポータブル電源を選びましょう。

最後に、付属品についても確認して、自分の用途に最適なポータブル電源を見つけてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ぽーた。主にJackery(ジャクリ)のポータブル電源を使用。俯瞰なくレビューしたり、お得な情報を発信したりしています。アウトドア・非常用・日常使いなどポータブル電源の使い方は無限大!ぜひポータブル電源を活用してみてくださいね!

目次