MENU

ポータブル電源で200Vのエアコンは動かせるか解説します

  • URLをコピーしました!

この記事ではポータブル電源で200Vのエアコンが動かせるのかを解説します。

200Vのエアコンと言えばリビングなどで使う大型のエアコンです。

非常時などにおいては、ポータブル電源で動かせたらいいですよね。

この記事をでは以下の内容を解説しています。

この記事でわかる事

・ポータブル電源で200Vのエアコンが動くのか
・エアコンが動かせるポータブル電源の選び方
・エアコンを動かせるおすすめのポータブル電源

ポータ

ぜひ最後までご覧ください。

目次

ポータブル電源で200Vエアコンは動くのか?

暑い夏や寒い冬、エアコンは必須の家電ですが、災害時やアウトドアでの使用に不安を感じることはありませんか?

特に200V対応のエアコンを外部電源で稼働させる場合、どのようなポータブル電源が必要なのかを知りたい方も多いでしょう。

本記事では、200Vエアコンをポータブル電源で動かす際に知っておくべきポイントや、おすすめのポータブル電源を詳しく解説します。

この章では以下の内容を解説

・200Vエアコンとポータブル電源の関係
・ポータブル電源の定格出力を理解する

200Vのエアコンとポータブル電源の関係を考える

結論として200Vのエアコンは一般的なポータブル電源では動かせません

まず前提として以下の事を理解しましょう。

前提として理解しておく事

・基本的にポータブル電源は100V対応のものがほとんどなので、200Vのエアコンは動かす事ができません。

・100Vのエアコンであっても、エアコンは消費電力が大きいため、ポータブル電源の容量(Wh)が大きいものでないと長くは使えない。

200Vエアコンは、一般的な100Vエアコンよりも高い出力を持ち、広い部屋や大型空間での使用に向いています。

しかし、その分消費電力も高く、特に稼働中の電力消費量が800Wから1500W程度に達する事も多いです。

そもそも200Vに対応したポータブル電源を用意する必要があります。

100Vのエアコンに関しても、ポータブル電源での稼働を検討する際には、エアコンのスペックを確認し、十分な容量(Wh)のある電源を選ぶ必要があります。

外気温やエアコンの設定温度にも影響されるため、予想される最大消費電力(W)に対応できるポータブル電源が必須です。

ポータブル電源の定格出力を理解する

ポータブル電源の定格出力とは、その電源が安定して供給できる最大の電力量を指します。

1000Wや、1500Wなど「W」で示されているものです。

例えば、エアコンが1000Wの電力を必要とする場合、少なくともそれ以上の定格出力を持つポータブル電源を選びましょう。

さらに、電力ピーク時(外気温などの条件による)には一時的に高い出力が求められることがあるため、余裕を持った選定が重要です。

つまり、最低でも定格出力1500W以上のモデルを選ぶといいでしょう。

100Vのエアコンをポータブル電源で動かすための条件

200Vのエアコンは現実的に動かすのは難しいとお話ししました。

では、「せめて非常時に100Vのエアコンをポータブル電源で動かしたい!」

と思う方もいるかもしれません。

ここでは、100Vのエアコンをポータブル電源で動かすための条件を解説します。

条件3つ早見表

条件①:エアコンが100Vである
条件②:エアコンの消費電力とポータブル電源の定格出力を比べる
条件③:ポータブル電源の容量(Wh)はより大きなものを選ぶ

ポータ

詳しくは以下をチェック!

条件①:エアコンが100Vである

さきほどから説明する通り、ポータブル電源は100Vに対応した製品がほとんど。

エアコンが200Vの場合は動かすのが難しく、100Vである必要があります。

エアコンに貼られてあるシールを確認すれば何ボルトなのかはわかるはずですが、大まかに考えると、リビングで使うような大型のエアコンは基本200Vである場合が多いです。

条件①

エアコンの電源が100Vである

ポータ

100Vならポータブル電源で動かせる望みがあるね

条件②:エアコンの消費電力とポータブル電源の定格出力を比べる

どちらも(W:ワット)で記載してあります。

エアコンの消費電力は暖房・冷房で異なり、400W~瞬間的には1000Wを超える可能性もあります。

そのエアコンを動かすには消費電力(W)以上の、ポータブル電源の定格出力(W)が必要です。

条件②

必ずエアコンの消費電力以上の定格出力のポータブル電源を選ぶ

例:エアコンの消費電力が600Wであれば1000W以上の定格出力を持つポータブル電源が安心

ポータ

意味わからんやったらお問い合わせでもいいので聞いてね

条件③:ポータブル電源の容量(Wh)はより大きなものを選ぶ

消費電力と定格出力の(W)に関わる条件をクリアしても、容量(Wh)が少なければ、ポータブル電源でエアコンを長く稼働させる事ができません。

どれくらいの容量で何時間エアコンが動かせるかは、条件が違えば大きく変わる可能性があるため断定できません

少なくともポータブル電源の容量が2000Wh以上あるモデルを選ぶと、ある程度の時間は動かすことができます。

条件③

ポータブル電源の容量(Wh)はできるだけ大きいものを選ぶ

ポータ

長く使えないと意味ないよねー!

エアコンをポータブル電源で動かす時間については次の項で解説します。

ポータブル電源でエアコンが稼働できる時間の目安

では、上記の条件を満たしたポータブル電源でエアコンがどれくらい動くのか検討してみましょう。

条件として、エアコンは500Wの消費電力が必要と仮定します。

機種容量(Wh)使用時間(目安)
Jackery 1000 New 1070 Wh2時間
Jackery 2000 New2042 Wh3時間半
DELTA Pro3600 Wh5時間~6時間
DELTA 21024 Wh1時間45分

これはあくまでも目安であって、実際にはもっと短くなる場合がほとんどです。

これは電力ロスなどがあるためで、実際の使用時間は変換効率(通常は85%~95%程度)を掛けた数値で計算するとおおよその使用時間が算出できます。

ポータ

使用時間(h)=
ポータブル電源の容量(Wh)×変換効率(80%)÷消費電力(W)

だいたいこれくらい使えると目安を立てておきましょう。

エアコンを動かせるおすすめのポータブル電源を紹介

ここでは、エアコンを動かせるポータブル電源を紹介します。

Jackery 2000 New

定格出力が2200W、容量が2042Whと、ジャクリ製のなかでもパワフルなモデル。

これだけの容量があれば心配ないですよ。

ポータ

ジャクリ好きならこのモデル。

EcoFlow DELTA 2 MAX

定格出力が2000W、容量が2048Wh(最大で6144Whまで拡張可能)

ポータ

EcoFlow好きならこのモデル。容量が拡張できるのも嬉しいポイントね。

Anker 767 Portable Power Station

こちらも2000Wの定格出力、2048Whの容量を持つ。

Ankcerならではの使いやすさもおすすめのポイント。

ポータ

Ankcerの安心感を求めるならコレ!

実は200V対応のポータブル電源もある

200V対応!

ポータ

あるのはあるんですよ、でもね…

価格が高いのがネック。価格は載せてないので気になる方はチェックしてくださいね。

このクラスのポータブル電源を買うのであれば、眠らせておくのはもったいないレベル。

元を取るのは難しいですが、日常的に活用するようにしましょう。

いざって時はとても頼もしいアイテムになるので、そこに価値を感じる方は持っておいてもいいと思います!

そもそも非常時にエアコンがいるのか?

極論。

ポータ

非常時にエアコンは動かせなくていいかも?

確かに、大容量のポータブル電源を持っていればエアコンを動かす事は可能です。

一方で、あまり長時間使用できないのは一つネックとしてあげられます。

停電や災害などの非常時は、エアコン以外も電気は必要になるもの。

大事なポータブル電源の電力をエアコンだけに活用するのはもったいない気もします。

夏の暑さ対策に用いる家電の消費電力

冷却機器消費電力 (W)
扇風機30
冷風機80
サーキュレーター50
スポットクーラー700~800

スポットクーラーは消費電力が大きいため、エアコンとさほど変わりないかもしれません。

緊急時で電力消費を抑えたいのであれば、扇風機・冷風機などの機器を用いた方がベストです。

冬の寒さ対策に用いる家電の消費電力

家電消費電力 (W)
電気ヒーター1200
セラミックファンヒーター900
加湿器100
電気毛布60

冬場の寒さ対策に使う家電は消費電力が大きいものが多いです。

電気毛布は消費電力が少なく、ポータブル電源でも長く使えるため、相性はばっちり。

ポータ

大容量のポータブル電源を持っておいて、いざって時のために活用するのはベストな選択と思います。

一方で、ポータブル電源でエアコンを動かすのはあまり得策とは言えません。

まとめ:100Vのエアコンはポータブル電源でも動かせる

結論を整理すると、100Vのエアコンであれば、ポータブル電源のスペックによっては動かせます。

エアコンをポータブル電源で動かすための条件をまとめると、以下になります。

条件3つ早見表

条件①:エアコンが100Vである
条件②:エアコンの消費電力とポータブル電源の定格出力を比べる
条件③:ポータブル電源の容量(Wh)はより大きなものを選ぶ

容量との関係上、ポータブル電源でエアコンを動かすのは現実的ではありません。

とはいえ、緊急時などは動かす必要もあるため、日頃からの備えも重要です。

災害対策として考えているのであれば、この記事で紹介しているおすすめのポータブル電源や以下の記事で紹介しているモデルを参考に、探してみてくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ぽーた。主にJackery(ジャクリ)のポータブル電源を使用。俯瞰なくレビューしたり、お得な情報を発信したりしています。アウトドア・非常用・日常使いなどポータブル電源の使い方は無限大!ぜひポータブル電源を活用してみてくださいね!

目次